2025年2月28日更新 執筆者:大阪店 河本
春と言えば『新たなスタート」の季節。 これまでお世話になった方との別れや、新しい仲間との出会いなど、色々な感情が入り混じりながらも、気持ちを入れ替え新たな環境でスタートを切る季節です。 さて そんな本格的な春が始まる3月、そして4月にかけては、「心」(気持ち)と共に〈洋服〉も新たに入れ替える《衣替え》の時期でもありますが、スーツを着用されるビジネスマンの中でこのような方はいらっしゃいませんか?
このように、特に4月になると、急遽スーツが必要になる方や衣替えでスーツを早く欲しい方などが多くなる時期です。 また、3月下旬、4月初旬にご子息・ご息女様の「卒業式」「入学式」を控える方も、スーツは必ず必要になりますよね。 それも、折角の晴れ舞台ですから、ビジッと身体にあったスーツで参列したいところ。 ただ、オーダーとなると型紙から1着ずつスーツを作るためどうしても既製品に比べて時間がかかってしまうのは必定。 そのため、やむを得なく既製品のスーツの購入を検討されている方も多いのではないでしょうか。 確かに、今だと通常納期で出来上がりは4月初旬とお時間を頂いているため、「卒業式」どころか、4月までに手元にお届けすることすら難しい現状です。 オーダーの良さというのは、(好きな生地・デザインd)身体にピッタリ合うスーツが手に入ること。 一方で、その反面オーダーは型紙から1着ずつ作るため、このように欲しい時にすぐ手に入らないのが弱点でもあります。 ですが、先程申し上げたように、これから新社会人を迎える方、新年度になるにあたりスーツを新調されたい方、そしてご子息・ご息女様の晴れ舞台である「卒業式」「入学式」を控えた方は、出来ることなら身体に合ったオーダースーツを用途に間に合うよう手元に届けて欲しいところですよね。 そんな皆さん。どうぞご安心ください。 YOSHIMURA&SONSではあのオーダーシステムがあるの、お忘れではないですか?
そう、オーダー最大の弱点である『納期』 (時間)の問題を克服したオーダーシステム、《7Daysオーダー》を利用すれば、まだ十分間に合います!
皆さんは、このような経験ありませんか? 急遽スーツが必要になり、週末に既製品のスーツショップへ。 既製品だからすぐ受け取れるかと思いきや、ズボンの裾上げやネーム刺繍に1-2日掛かると言われ、月曜日には仕上がるけど平日にお店に行けず、結局は1週間後の翌週末に受け取りに。。。 そう、既製服でも意外と受け取りまで時間がかかることもあります! では、《7Daysオーダー》ではどうでしょうか?
いかがですか? 既製品のスーツと同様、1週間程度お待ちいただけるならオーダースーツの方が絶対良いですよね? これであれば、自分の身体にピッタリ合ったスーツが手に入る上、3月下旬や4月初旬にスーツが必要な方も十分な余裕を持ってお仕立ていただくことが出来ます! “オーダーは時間がかかる” と諦めていた方、もう心配ありません。 『オーダー=時間がかかる』の概念を覆す。 新常識《7Daysオーダー》を是非ご利用下さい! 《7Daysオーダー》のご注文方法は次の通りです。
①店頭または、メールオーダー(Webオーダーシート)でご注文下さい。 メールオーダーの方は採寸データがあるリピーターのみ対象です。
ご自宅で生地を選ばれたい方は生地サンプル帳の貸出しもいたします。
②メール(Web)オーダーの方はご注文内容の確認後オーダーが確定します。 メール(Web)オーダーの方は、オーダーシート送信後、お店から確認メールorお電話でのご案内をいたしますので、そこで最終確認を行います。(最終確認前にはご注文は確定しません。ご安心ください。)
③納期のご案内 7Daysオーダーは原則、ご注文の7日後に店舗で受け取り、またはご自宅にお届けすることが可能です。 ただし、繁忙期(10-11月、2-3月)にはキャパオーバーすることがあり、また7日の間に祝日が入った場合や遠地(静岡以西)や物流の突発的トラブルによっては7日間でお納めできないことがあります。 状況が随時変わりますので納期についてはご注文の際にスタッフからご案内いたします。
④その他 7Daysオーダーでは次の商品は7日間でお仕立てすることが出来ません。
オプション料金 各アイテム3,300円(税込)
オプション料金 1枚550円(税込)
スーツに隠れて目立たない存在である『シャツ』。 ただ、スーツよりも肌に近い、いわば「第二の肌」とも言われるシャツは、サイジングがダイレクトに見た目に出るため、折角オーダーしたスーツをより輝かせるためにも、シャツも合わせてオーダーされることがオススメであります。 そんなスーツの相棒『シャツ』も《7Daysオーダー》が可能です!
オーダーシャツの一番の特徴は、皆さん一人ひとりのウエスト位置に合わせて「くびれ」をつけられることです。 身体にフィットしたその仕上がりは、写真を見れば一目瞭然。 また、自分のくびれ位置で、シャツもくびれてくれることで、体を動かした際のシャツの可動域もよくなりますので、裾がずり上がったり、引っかかってしまう現象を抑えられることができます。 このように見た目に加え、着心地の良さも既製品との大きな違いを感じていただけることでしょう。
もちろん、その他の箇所(カフスや裄丈等)もしっかり身体に合わせることが出来ますし、また豊富な生地・デザインから選べるのもオーダーシャツの魅力です。 シャツはスーツを輝かせるための相棒ですから、《7Daysオーダー》をご利用いただき、是非スーツ&シャツのセットでご注文ください! ※スーツとシャツを7Daysオーダーで同時注文された場合は、『セット』で最短7日間にてお届けします。
以上、今回はいざという時の救世主的存在《7Daysオーダー》についてご紹介しました。 オーダーは時間がかかると諦められていた方、もう心配はございません。 新年度に向けてや、大事な行事ごとを控えられた方は、是非《7Daysオーダー》をご利用いただき、余裕を持ってスーツをお仕立てください!