2018年10月5日更新
心地の良い風を肌で感じる度に、もうすっかり秋なんだな~と実感しますね。 皆さん衣替えはもう進んでいますか?! 少しずつ寒くなりこれからがファッションを一番楽しめる季節になってきますね。 さて、前回の『お客様いらっしゃ~い』から大分時間が経ってしまい、季節的には少し前に戻ってしまいますが、『渋くルーズ?!なセットアップ』と題しました、Aさんのスーツが完成しましたのでお披露目いたします。 今回のテーマである、『ラフ&ルーズ』を表現できたのか?!さあ、早速出来上がりをご紹介していこうと思いますが、ここで実は一つトラブルが、、、、 それは、Aさんのスーツが店舗に入荷してきた時に気づき、時すでに遅しで。。。 検品時に何か違和感あるなぁ~と思いながらチェックをしていたのですが、オーダーシートを見たときに、さぁ~っと血の気が引いてしまいました、、、、 私『あれ?!こんな色だっけかな裏地は????あっ、品番が、、、違う。』 そう、読んで字のごとく、裏地の品番の書き間違いで、違う裏地がついてきてしまったのでした(涙) 前回ご紹介時は、『オルタネートストライプ LI-2506 青×ブラウン』と堂々と原稿も書いていたのですが、実はこの品番、ペイズリー柄 パープル×ブルー玉虫色で全然違う、、、 正解はLI-2560でして、0と6を書き間違えてしまったのです。 今回使用した裏地はこちらからご覧いただけますとリンクまで貼って張り切ってご紹介していたのにお恥ずかしい限りです。(涙)(気づいた方いらっしゃいますか?!) それより、何よりもまず楽しみに待っているAさんに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 直接会ってお渡しの際に謝罪しようと、ひとまずお出来上がりのご連絡を差し上げてAさんがご来店されました。
いったいどんな裏地だったのか、それがこちらです、、、、 全然違いますね(汗)しかし、心優しいAさんにお許しを得たので(涙)、気を取り直してお出来上がりのスーツをお披露目したいと思います!!! それでは、早速どんどんご紹介していきたいのですが、少し時間も経ちましたので、ここで前回のおさらいということで、生地と仕様を再度ご案内いたします。
ボリューミーで肉厚な『アイリッシュリネン』を『ラフ&ルーズ』で! さて、一体どんな感じに仕立て上がったのか、早速ご紹介していきたいと思います。
ざっとご覧いただきましたが、いかがでしたか?! 今回のテーマである『ラフ&ルーズ』を表現したAさんのスーツをご紹介させていただきました。 最初の出来上がりの全体像をご紹介した際、やけに袖周りにシワが、、、、と思った方、お待たせしました。なんでシワシワなのか、実はこんなやり取りがありました。
撮影をする前に実はAさん自らがシワを入れていたんです(笑)出来上がったスーツを 自らシワシワにするなんてなかなか見れない光景でした。(汗) そんな楽しい試着タイムを終え今回のミスを再度謝罪し次回のお話をさせて頂きました。 次回はカーキ色を狙っているのだとか、、、Aさん、次回も楽しみにしております!! しかし、今回のお仕立て、裏地の番号を書き間違えるとは。あってはならないミスですね。 前回、人間だからミスはしますとは言いましたが、チェックミスという凡ミスで、ご迷惑をかけてしまいお恥ずかしい限りです。 快くお許しいただいたAさん、本当にありがとうございます。 このことを教訓に反省し、日々邁進していきますのでこれからもどうぞよろしくお願い致します。