HOME>いらっしゃ〜い!!> 「水洗い」こんな事トラブルも
オーダースーツのヨシムラ
お客様!いらっしゃ〜い!
 「水洗い」こんな事トラブルも 
桜前線が日本列島を北上し各地で桜の便りが聞かれる時期になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐGWですし、寒冷地では長い冬も終わりを告げるタイミングで、今が一年中で一番気持ちの良い季節です。

さて、
そんな衣替えを意識した季節の変わり目にはスーツのメンテナンスも!と思い先月新着情報で当社でこの度行う『スーツの水洗い』についてご紹介しましたが、早くも何人かのお客様から思わぬ反響が出てきましたので今回はそれを採りあげてみたいと思います。

どんなことを採りあげるかというと、、、
折角の新サービスに対しては少々ネガティブな内容ですが、スーツの水洗いは万能ではありません!ということをご紹介したいと思います。

紹介するに当たってご登場いただくのは、東京SHOPMASTERとしては越境エリアではありますが神戸市にお住まいの岡田様。
大阪店で非常に懇意にしていただいているお客様で、先頃行った大阪店でのフルオーダー受注会でもご注文いただいた方です。

その岡田さんからこんなメールを頂いたことがきっかけでした。

06.03.16 件名:Shopmaster清水様

既製服のラペル皺を御社の縫製会社のプレスがけで直していただけませんか。
行きつけのクリーニング店で水洗いをしたら、ラペル部分がヨレヨレになってしまい、店ではどうしようもなく無理な点があるようです。
今日やり直しが戻ってきたので、状態を見ましたらやはり紳士服のプレス技術が高度でないためか、その店ではラチがいきませんので、お願いしたいのです。
可能でしたら、20日に持参します。ご回答お願いします。

神戸市 岡田

★☆★ 東京SHOPMASTERより一言 ・ ・ ・ ★☆★

実はこのメール 件名の通り、大阪SHOPMASTER宛に届けられた物でした。
それをたまたま私が大阪出張中だったため目に留まり、加えてスーツの水洗い商品化においては吉井工場長と私が最先端を行っていたため清水氏に変わってお返事差し上げたのがきっかけでした。

06.0316 件名:ご相談ありがとうございます。
岡田さん
こんにちは、オーダースーツのヨシムラ(吉村@大阪)です。
日頃は大阪店がご愛顧いただき有り難うございます。
またつい先日は吉井が仮縫いをしたスーツに過分なご感想をありがとうございました。
(立場上清水がお礼を申し上げたと思いますがメールは私も拝読いたしました。ありがとうございます。)

さて
ご相談いただきました既製服のプレス直しですが先日過分なメールを頂いた私共としてはお受けしない訳にはいきませんが、(笑
ただやはり既製服としていくつか問題があろうかと思います。

それはつまり、既製服ですので薄手の接着芯で衿を作っていると思いますが、その芯地が剥離してポコポコ浮き沈みしている状態でしたら、申し上げにくいのですが補修はかなり難しくなると思います
(つまり根本的な薄手の芯地が原因ということです。)

作者注:画像は今回ご依頼の物とは違いますが、接着芯が剥離している状態例の画像です。

この辺は正直なところ現物を見てみないと(吉井に見せてみないと)何とも断定的には申し上げられないことですが他ならぬ岡田さんのことですから出来る限りのことを致したいと思います。

お差し支え無ければ一度三久服装の方へお送りいただけないでしょうか?
実のところ、ただ今スーツの水洗いについて新着情報の原稿を書いておりまして岡田さんのご要望はそれにも合致すると思いますので私自身吉井と直接相談してみたいのです。

以上簡単ですがご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
オーダースーツのヨシムラ
株式会社吉村商会(ただいま大阪出張中)
東京SHOPMASTER 吉 村 雅 隆
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

★☆★ 東京SHOPMASTERより一言 ・ ・ ・ ★☆★

う〜ん、数行のメールからだけですと状態が分かりませんのでさすがに断定的に物をいうことは出来ませんね。
そこで工場へ直送して貰うことにいたしました。

それにしても岡田さんからのご相談はタイミング的にバッチリでした。
何故って?、それは先日新着情報で上げた季節の変わり目には水洗いをの原稿を書いている正にそのタイミングでご相談が舞い込んだからです。

どんなに良いサービス(商品)でも価格・品質全てにおいて旧来の物よりも100%優れているというものは早々滅多にはありません。
普通は何かを得る代わりに何かを失う物です。(例えば品質が上がるが価格も上がるとか、大型車を買えば見てくれは良いけれど狭い路地に車を入れにくいとか)
それ故、プラスの情報だけではなくマイナス情報も欲しかったのです。

そこへ、岡田さんからの水洗い失敗例(他社製ですよ!念のため)は私共にとっても切実な問題になるでしょうし、お客様への情報開示としても適切だと思ったのです。

そこで、今回は岡田さんへは ある種当社としても初の試みであり他店が絡んでいることもあり、リスクも伴うことを事前にご理解頂いた上で、お直しに着手することにいたしました。

そして、暫くすると岡田さんから工場へスーツが届きました。
どんな物かというと、画像の通りです。
う〜ん、確かに酷い状態ですね。
これがクリーニング屋さんの水洗い後ですか...
私も水洗いの際には、裏地の縮みで問題が出る可能性がある!と警告しその対処までご案内していましたが、これは想定外でした。

そこで、工場長とも色々と方策について相談していたのですが、あれやこれやしている内に時間だけ経ってしまって...
思わず岡田さんからこんな風に催促されてしまいました。
06.03.28 件名:吉井工場長様

オーダースーツのヨシムラ様経由でお願いしています、既製服の襟部分のプレスの件で、メールしました。

3/20到着で福山通運にて配送しました上着、その後の状況は如何でしょうか。
襟部分のプレスだけでは、なかなか修復も無理なのでしょうか。
あるいは、それほどのお手間もかけずに済むのでしょうか。
様子を知りたくご連絡しました。

当該上着はすぐに着用ではありませんので、充分お時間をかけての修復をお願いします。
以上、よろしくお願いします。(神戸市 岡田)

★☆★ 東京SHOPMASTERより一言 ・ ・ ・ ★☆★

スッ、スミマセン...お返事を失念していたのは私の責任です。
何分にも3月末は社内がバタバタしているため、私が工場へ行くことができなくて...
吉井工場長を責めないでください。<(_ _)>

それはさておき、時間を置いたのは実は別の理由もありました。
それはというと、次のメールでご説明しますね。

06.03.28 件名:吉村よりご案内いたします。
岡田さん
おはようございます。オーダースーツのヨシムラ(吉村)です。
東京では今週が桜の見頃ですが神戸の方はいかがでしょうか?

今し方は吉井宛にご連絡をありがとうございました。
また先日は水洗いの件で発送等々お手数をおかけしました。

お問い合わせの件ですが、吉井はPCオンチのため代わりに吉村よりご案内いたしますが、ジャケットの方、先週お預かりした後、私もチェックするということから何度か三久服装とオーダースーツのヨシムラの間を行き来してしまいその関係からご連絡が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

現状としては次のように現状を捉え、作業をしております。

状況判断・および対処

ステッチの引きつれ(ピリング)

これはもともとステッチが強く入っていたか、ステッチ糸の縮みが原因でこのようになったと思われます。
対処としては、ステッチ糸を一度解き、改めてステッチを入れ直すことで綺麗に修復できます。
ただし、数日、寝かしてから作業をした方が、落ち着くため、ただ今寝かせているところです。

画像を添付しましたが、添付画像では上襟だけステッチを外して状況の改善を見ているところです。
下襟に対して落ち着いているのがお分かりかと思います。

接着芯の剥離

襟がうねうねして接着芯が剥離したのでは?と当初ご案内いたしましたが、この影響は殆どなさそうでした。
むしろステッチの引きつれから来るものが主原因のようです。

再プレス

プレスはやはり余り良くない状態でした。
スーツを仕立てる人ならばプレスには方向があることは誰でも分かることなのですが、クリーニングが主業の方ですとやはりこの辺は難しいようです。
こちらは全ての作業を終えてから改めて行いたいと思います。

修復の方は、ほぼ完全な状態まで直りそうですのでどうぞご安心下さい。
問題は吉井がどこまで拘りすぎてしまうかが私としては一番の心配です。

作業の方は何分にも他の仕事との合間を見ながらになるためまた暫く寝かす等、時間の掛かる作業もあるためご面倒をお掛けしますが、どうか今暫くお待ちいただきたくお願いいたします。

以上、簡単ですがご案内いたしました。

オーダースーツのヨシムラ
SHOPMASTER 吉村 雅隆

★☆★ 東京SHOPMASTERより一言 ・ ・ ・ ★☆★

う〜ん、お直しといっても色々と大変です。 従来お直しは、ご迷惑をお掛けしているため納期重視で考えておりましたが、時としては生地をステッチと馴染ませるため時間をおいて寝かすとは...
販売者はとかくスピードを重視しますが、作り手は品質第一ですからね。
この辺、今回は工場長の意見を伺いながら対応しましたが私も大変勉強になりました。

さてさて、
ほぼ完全な状態まで直りそうと啖呵を切ったこのお直し、どんな仕上がりになるのでしょうか?
次回仕上がりをご紹介します。お楽しみに〜!!