|
![]() |
ピーコートのオーダーも大丈夫。
|
![]() 今年も残りあと僅かですが、皆さんお元気でしょうか? ![]() さて...寒さがひときわ厳しくなるこの時期ですが、皆さんは今年どんなコートを着られていますか? ![]() ゆったりしたラグラン袖のコート? それともここ数年人気が高いチェスターコート? コートって他にもボックスシルエットの物やダッフルコート、トレンチコートetc... スーツがシングルか?ダブルか?という選択肢しかない中でコートは意外にもデザイン性に富みますよね。 ![]() そこで、今月はあまりメジャーではありませんが変わりダネとして最近若い方に人気が出てきたピーコートをご紹介したいと思います。 ![]() そういえば私も昔 高校生だった頃、ピーコートが大流行したことがありました。 今30代後半〜40代の人の中には懐かしく思う方も多いのではないでしょうか? 流行というのは不思議な物で15年20年でぐるぐる回って来ることあります。 38歳の私には20年前のピーコートを懐かしく思いますが、若い方にとっては案外新鮮なデザインに映るのかも知れませんね。 ![]() さてそんなピーコート、まずは全体像からご案内します。 |
■ ピーコートってなに? ■ |
![]() |
|
丈の短いネイビーブルーの気軽なコートとして知られるピーコートは第2次大戦時に海軍の軍服として採用されたことは皆さんよくご存知かと思いますが、そのルーツを紐解きますと、歴史は意外にも古く15世紀までに遡り、15世紀頃オランダ周辺では水兵や漁師が冬場の寒い海で作業をするために耐久性・防寒性を重視した厚手の上着を作ったことがそのルーツです。![]() 冬の海での作業はどうしても風雨が厳しく、そのために左右どちらから風が吹いても前の打ち合いを変えられるように(風が入らないように)ダブルの打ち合いとなり、また元来が作業着(上着)から発祥しているため意外とタイトめなシルエット&動き易いよう着丈が短い物が好まれたのもこの辺にルーツがあることが一番の要因でしょう。 ![]() そして、漁師の作業着だったこのピーコートの原型はその後第2次大戦で列強各国が海軍の制服として採用されたため一気に広まり、特に米国海軍のイメージが強いせいか、1980年代のプレッピーブームで紺ブレが流行ると、それに合わせて一大ブームになりましたし、その一昔前の石原裕次郎の時代のマリンブームでも海軍のイメージからピーコートはよく登場しましたね。 ![]() 使われる生地の方は、元々が作業着に由来するデザインですので実用指向が強く、素材としては堅くがちっとした生地がよく使われます。 具体的にはメルトン(ダッフルコートによく使う生地)素材やフェルトに近いような素材が多く、オーダー物ではカシミヤやアンゴラなど柔らかい高級獣毛が多い中、一寸風変わりな素材感が持ち味です。 さて そんなピーコートですが、今月は遠くは静岡県富士市からご注文いただいたHさんをご紹介したいと思います。 Hさんはリピーターでしたのでスーツのご寸法がありましたからご来店頂かず全てメールでご対応しました。 ![]() それでは最初のお問い合せメールから・・・ |
![]()
|
そして続けてもう1通こんなご相談メールも頂きました。 |
![]()
|
![]() ウン、Hさんピーコートのこと、よくご存知ですね。 そうです、ピーコートのポイントは 「カジュアル」「(ウールで)ガッチリしたもの」です。 ![]() でも、通常当店でお貸し出ししている生地サンプル帳でコート地はカシミヤやアンゴラなどの毛足のある柔らかい高級獣毛ばかりでピーコートやダッフルコートなど向けのガチッとした重量感ある素材はサンプル帳には掲載していないのです。 ![]() さてさて、困りましたな〜....と思い悩む所だとお思いかと思いますが、そこは生地の卸問屋を併設する当社ですから、意外や意外卸部門のスタッフや生地の倉庫へ出向けばこんな素材もお茶の子さいさいです! ![]() そこでHさんにはピーコート向けに「ネイビーブルー」で「堅めの素材感」&お手頃価格の物を集めた特製サンプルを作ってお送りしました!! (ピーコートでそんな高い物ってないですからね、このお買得感って意外と重要かも知れません。) |
||
![]() |
||
![]() そしてサンプルをお送りして暫く経ったのですが、なかなかHさんからご連絡がなかったため思わずこんな催促のメールをしてしまいました。 |
|
![]() そうなんです。 急かすつもりはないのですが、何分にも年末は受注が多く、また年内に受け取りたい!と言われる方が多く年内納めの期限を考えると12月7日頃が受注の期限なのです。 特にコートは年間を通じてご注文いただくアイテムではないだけに、工場もキャパが低く、ご注文が集まると直ぐ納期遅れを起こしてしまうことが多々あるのです。 ![]() すると事情を分かってくださったか?....Hさんがその日の内に早速お返事下さいました。 |
![]()
|
■ Hさんのピーコート ■ |
|
|||||||||||||||||||||||
![]() さてさて こんな感じのピーコートですが、年内納め間に合うのでしょうか? そしてサンプル外商品の仕上がりはどんな感じに・・・ 次回年末最後に出来上がりを更新予定です。 ![]() (コートは間に合っても原稿が間に合わないかも知れません。その時はご容赦を...) |