|
|
デフォルメ:〜○○風は難しい〜 |
9月も下旬になり朝夕秋風が心地良い、そんな時期になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
9〜10月にかけては祝日も多く、ちょっとお洒落して外に出るにはピッタリの季節になりました。 当店でも気候を映してかそろそろ秋冬物のオーダーが増えて参りましたが今月はそんなご注文の中から「●●風スーツをデフォルメした物は出来ないか?」というご相談を受けたお客様を紹介したいと思います。 さて この『●●風スーツ』ですが、これまでもいろいろありましたね。 一番多いのは『ポールスミス風』、これは何と言っても人気NO.1ですね。 そして次に多いのはこれから年末にかけて増える「永ちゃん(矢沢永吉)白スーツ」 卑近な例では東京店山橋君の書いた「HACKETT風」なんかもあります。 ひょっとしてこれからは新進気鋭デザイナーのトムブラウン風なんてのもご依頼いただくかも知れません。 こういった皆さんは色々な事情でその物ズバリのスーツを買い求めることが出来ないため当店に相談されるのですが、その中でも例えばこんな事情の方もいらっしゃいます。 |
||
|
||
例えば、それは上述のトムブラウンやオズワルドボーティングなどデザイナーとして尖ったブランドなどが多いですが、今回ご紹介する長崎のHさんは時代背景的に今とは全く異なる雰囲気の1930年代風スーツをデフォルメして!というご依頼でした。 それではどんなご注文だったのでしょうか? その前に・・・ |
■□■ ちょっと一言 1930年代風スーツとは・・・ ■□■ | ||
1930年代風スーツ?! 当サイト内で以前紹介したのが暫く前のことでしたからここで改めてそのポイントをご紹介しますと、1930年代風スーツとはこんな感じのスタイルです。 ご参考:過去のご紹介例 本格的1930年代風スーツ(ノッチ衿) 1930年代風スーツ完成です! □ 特 徴 □ 1.上着は・・・ 上着は衿が大きく、ウエストを極端に絞ったスタイル。 また上着丈も短く、一番細いウエスト部から一番太いヒップ回りまでのラインが極端でそこを敢えて強調するスタイル。 2.ボトムは・・・ 一方、ボトムの方はこれは上着と全く逆に非常に太いスタイル また、股上も深くサスペンダー仕様が一般的。ベルトの帯や太い物が多い。 3.素材は・・・ 1930年代スーツには生地を織る織機も今から見ればまだまだ洗練された物ではありませんでした。 このため用意できる生地は今で言うビンテージ生地。SUPER100'Sなんてトンデモナイ!という時代。 当然、ゴツゴツした触感で生地の目の粗く、しかも重い生地しかありませんでした。 しかしこれが逆に1930年代を語る上でも重要なファクターになっています。 |
こんな所が30'Sスタイル(←好きな人はこう言います!)の簡単な紹介ですが、さてそんな中でHさんはどんなご相談を当店にされたのでしょうか?
ここからはHさんの個別のお話しをご紹介します。 |
|
本当は、、、Hさんから画像添付で頂いたのですが、実はそれが1930年代風スーツの有名なサイト(the30sStyleさん)からの転載だったため当サイト内では画像添付できずイラストでの紹介となります。 スミマセン。。。 画像をご覧になられていかがでしょうか? 昨今のトレンドはナロー(細身)スタイル。 シルエットとしての細身は30'Sも同様ですが、今風と大きく違うのは何と言ってもその「衿の大きさ」です。 う〜ん、インパクトありますね。 画像は先日別途ご注文いただいた東京店Kさんの1930年代風スーツ。 そこでHさんへはこの辺のポイントと共にどこまでHさんがこの画像(イラスト)に近づけられたいのかを聞いてみることにしました。 お返事は担当する大阪店が定休日だったこともあり東京店北君が行いました。(←最近私が休みでもフォローしてくれるので助かります。) |
|
ウン、北君ナイスレスをご苦労様。 さて、北君からの返信をお読みになられて納得された方いらっしゃいません? そうです。 ●●風といって画像添付して、そのまま全く同等にドンピシャな物を作られてもかえってやり過ぎで困ってしまう。 「これは行きすぎた例だけどちょっとこんな風に・・・」程度に理解して欲しいこと、ってありませんか? Hさんは紙面の都合で十分ご紹介できませんが、頂いた他のメールからそんなニュアンスが伝わってきましたので、北君もその辺の説明を補足しなくては、、、と思ったのでしょう。 そりゃそうですよね、 今の時代1930年代風スーツをそのままじゃ、映画に出る訳ではありませんからかなり気負ってしまいます。 マニアでなければある程度デフォルメするのが常識的なことではないでしょうか? そこで、Hさんへは私からもこんなご案内をすることにしました。 |
|
さて、こうしてご案内した後、早速Hさんから見本服が届けられました。 送られて来たスーツは楽天でもお馴染みH菱社製のスーツ。 デザインはごくごくオーソドックスで、画像の通りとても30'Sスタイルの見本となるような物ではありませんでした。 『 う〜ん、、、これをベースに1930年代風か・・・ 』 H菱のスーツはかなり寸胴なシルエットだから、これからグッと絞らなくてはそれ風に見えないよ。。。 でも、どこまで絞れるかの判断となる採寸が今回は出来ないし。。。 話を伺うとHさんはご身長168cm、体重65kgで、少々メタボ気味とのことでした。 ですから、画像のようなシルエットもある程度は妥当な物なのだと思います。 でもお会いできない方のサイジングでこれを細身にするというのは非常に勇気の要る仕事です。 ご依頼は1930年代風をデフォルメした物ではありますが、だからといって小手先だけ少し絞るだけでは期待はずれでしょうし、、、 そこで自分たちの意識の中では見本服を1、1930年代風を5とすれば中間の3ではなく2.5位を目指してご提案することに致しました。 具体的にはこんな感じです。 |
||||||
|
||||||
・・・と、まぁ、こんな感じでご注文を伺ったのですが、今回は誌面の関係で前部をご紹介しきれません。(原稿は長すぎると読むのも大変なのでA47〜8枚を限度にしてます) さてさて 1930年代スーツをディフォルメしたスーツ、どんな感じに仕上がるでしょうか? それは来月ご紹介したいと思います。 |