オーダースーツのヨシムラ:ホーム
お客様、いらっしゃ〜い!!
渾身の一着(20代後半ver)
私もようやく気持ちよく上着を着られる時期になり快適に過ごしています。
が、しかし…
早速私風邪をひいてしまいまして、皆に「大丈夫!?」と心配されるものですから熱を計ってみると38.7℃。

G4083(ウール57%、シルク43%) WOOL&SILK ネイビーヘリンボーン
新作2015年秋冬サンプル帳 P.18
Sさん「おっ!!! いい感じですね!」
と、興味を持たれたご様子。
その理由は、落ち着いた色味・柄ではあるものの、シルク混の独特の光沢感と色味の深さだったようです。
私「ですよね??早速肩にかけてみましょう!」
ということで、2点ほどオススメした生地の中から上記生地に決定しました。
実は私自身の本当の狙いは、
30代を目前にして、これから様々な“機会”が増え始める時期ですから、それらに対応できるスーツ。
例えば
仕事では重要な会議や、プレゼンテーション、営業...仕事から少し離れたところでは、結婚式や結婚式の二次会、パーティ、ちょっとしたレストラン等...これらを全て網羅できるスーツがあるととっても便利ですよね?
そんなある種、保守的なスーツを目的とした私に対して、Sさんのチャレンジングなお洒落心に反応したのは、タテ糸とヨコ糸にコントラストを付けることにより深みのある色合いと、独特の光沢感。
もちろん葛利毛織社=ションヘル織機は健在で生地もふくらみのある印象に織り上がっております。
さて、今まで色々なデザインに試されてきたSさんですが、どのようなデザインに仕上げたのでしょうか?
ご紹介させていただきます。
| 【ジャケット】 | |
|---|---|
| ・基本デザイン | シングル3×1(中掛け) |
| ・ベント | サイドベンツ |
| ・腰ポケット | ナナメハッキング±1.5 チェンジポケット付き |
| ・胸ポケット | バルカポケット |
| ・見返し | 一枚台場 |
| ・袖釦 | 本切羽/釦キッシング |
| ・フロントステッチ | コバピックステッチ |
| ・釦 | 艶無し鼈甲 |
| ・裏地 | LI-2508>>>おやおや!? そうなんです。 |
| 【パンツ】 | |
| ・タック | ノータック |
| ・脇ポケット | タテ |
| ・ピスポケット | 左右フタツキポケット |
| ・裾口 | ダブル4.5センチ |
| 【ベスト】 | |
| ・フロント | S6×6 |
| ・胸ポケット | 左付き |
| ・尾錠 | 有り |
| ・備考 | 胸ポケット |